top of page
栄養管理理念
◆ 患者様に喜ばれ、安全でおいしく治療効果の高い食事の提供
◆ 個別栄養管理の充実による利用者の栄養状態の維持及び速やかな改善
当院では、入院及び外来患者様の病態や嗜 好、嚥下状態に合わせた栄養管理、栄養指導、給食管理を行うことを重点業務とし、安心・安全・地産地消を基本とし、生のフルーツを提供するなど良質な食材を用い、オール電化の清潔な厨房において調理のうえ、温冷配膳車を用い温かい料理は温かく、冷たい料理は冷たい状態でお食事をお届けしています。

オール電化の清潔な厨房
■一般食:通常のお食事です。
■軟菜食:食べ物をかみ砕いたり、消化しやすいように調理法や食材に配慮したお食事です。
■嚥下調整食:飲み込む力が低下した方向けに、料理をそれぞれゼリー状に固形化したお食事です。
通常の食事を形態別に一部ご紹介いたします。

一般食
ハヤシライス、野菜サラダ、コンソメスープ、果物(柿)、牛乳

軟菜食
白粥、ハヤシルウ、温野菜サラダ、コンソメスープ、果物(マンゴー缶詰)、牛乳

嚥下調整食